ぐはっ

ファミレスに詰めて、連絡やら資料やら原稿などの作成。
タブレット5台、スマホ2台持ち込み。
モバイルパソコンも作業用に2台新調。
そういやモバイル端末、ここ3ヶ月で3台増えてる。
どんだけガジェット好きなんだっていう(笑)
この台数、結構実用的で非常に作業が早い。
今通常でタブレット3分台、スマホ2台持ち。←全部生きてる
いつも素手で抱えて持ち歩いてるけど、筋肉つくんじゃねえかっていう(笑)
スマホは1台減らそうかと思考中だけど、通話できるタブレットの3台持ちはホント便利。
オレ、日本で初めてタブレット端末発売されたその日に購入して、それ以降10数台使い続けてるんです。
当時「電話がでかい!」と通話中に誰もが驚いて(笑)
そもそもタブレットはイヤホン通話前提でdocomoが発売したんです。
けど、スピーカーにして耳にあてりゃそのまま通話出来るんで。
まだスマホも珍しい時代のお話し。
タブレットを多用すると、パソコンいらなくなるんです。
結構タブレットで出来ちゃうんで。
最近それもよくないと意識的にモバイルパソコンを導入してみました。
どう使っていくかが課題ではありますが。
オレのメインタブレット3種は、キーボードもセットになり折り畳め、いわばパソコンなんですよ。
ここ電源借りられないんで、モバイルバッテリー持ってくりゃ良かった…
まだ外も真っ暗だし、雨だし、今日も寒い1日となりそうです。